道の駅 第九の里
自転車メンテナンス工具セットご利用ください
2015年02月13日
「自転車王国とくしま」公式コース県北の拠点として、より一層の利便性を図るべく、徳島県よりメンテナンス工具セットを配備していただきました。ご利用の方は物産館スタッフまでお気軽にお申し出ください。
空気入れも貸出しています
必要な方は物産館スタッフまでお声掛けくださいね(^O^)
毎月第一土曜日は賀川豊彦記念館であそぼう!
2015年02月12日
●本の読み聞かせ●
日時 毎月第一土曜日 10:00〜11:30
場所 2階大会議室
対象 幼児〜低学年
料金 年会費200円
※リクエストも受け付けます。ボランティアさんも募集中!
●友愛フリーマーケット●(雨天中止)
日時 毎月第一土曜日 10:00〜12:00
出店者募集中!オリジナル品、手作り品大歓迎!
出店料500円(1週間前までにTEL・FAXにて受付)
(お問い合わせ)賀川豊彦記念館 088-6895050
日時 毎月第一土曜日 10:00〜11:30
場所 2階大会議室
対象 幼児〜低学年
料金 年会費200円
※リクエストも受け付けます。ボランティアさんも募集中!
●友愛フリーマーケット●(雨天中止)
日時 毎月第一土曜日 10:00〜12:00
出店者募集中!オリジナル品、手作り品大歓迎!
出店料500円(1週間前までにTEL・FAXにて受付)
(お問い合わせ)賀川豊彦記念館 088-6895050
ドイツ館イベント情報(3月)
2015年03月05日
◆よんでんアンサンブルコンサート
日時:3/15(日) 14:00開演
入場料:一般1,000円 高校生以下500円 全席自由
※未就学児同伴でのご入場はご遠慮ください
●プログラム●
・よんでんアンサンブル
「ドイツさんの贈り物〜望郷のメロディ〜」(歓喜の歌他)
・ガーシュイン「ラプソディーインブルー」
・ビゼー(ボルヌ編)「カルメン幻想曲」
・ショパン「幻想即興曲」 他
◆ブランディーヴァが贈る”女心のオムニバス”
〜激しさと深さ その愛のときめき〜
日時:3月21日(土) 17:00開演(開場は16:30)
入場料:3,000円
※未就学児同伴でのご入場はご遠慮ください
●プログラム●
モーツァルト
歌劇「フィガロの結婚」より
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」より
ヴェルディ
歌劇「アイーダ」より
歌劇「ファルスタッフ」より
(お問い合わせ)鳴門市ドイツ館088-689-0099
http://www.doitsukan.com/event/index.html#n9
日時:3/15(日) 14:00開演
入場料:一般1,000円 高校生以下500円 全席自由
※未就学児同伴でのご入場はご遠慮ください
●プログラム●
・よんでんアンサンブル
「ドイツさんの贈り物〜望郷のメロディ〜」(歓喜の歌他)
・ガーシュイン「ラプソディーインブルー」
・ビゼー(ボルヌ編)「カルメン幻想曲」
・ショパン「幻想即興曲」 他
◆ブランディーヴァが贈る”女心のオムニバス”
〜激しさと深さ その愛のときめき〜
日時:3月21日(土) 17:00開演(開場は16:30)
入場料:3,000円
※未就学児同伴でのご入場はご遠慮ください
●プログラム●
モーツァルト
歌劇「フィガロの結婚」より
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」より
ヴェルディ
歌劇「アイーダ」より
歌劇「ファルスタッフ」より
(お問い合わせ)鳴門市ドイツ館088-689-0099
http://www.doitsukan.com/event/index.html#n9
ドイツ館イベント情報(2月)
2015年02月12日
第8回フリーデンスフェスト(入場無料)
日時:2/22(日)10:00〜16:00
「フリーデンスフェスト」とは?
「平和のためのお祭り」という意味のドイツ語で、『ドイツ国際平和村』の活動を紹介し、収益金を平和村に寄付するためのチャリティーイベントです。
●イベント内容●
板東道生コンサート13:00〜
えほん読みきかせ14:30〜14:40
その他ゲーム・マルシェ・フリマ・雑貨販売など盛りだくさん!
(お問い合わせ)鳴門市ドイツ館088-689-0099
http://www.doitsukan.com/charity/index.html
日時:2/22(日)10:00〜16:00
「フリーデンスフェスト」とは?
「平和のためのお祭り」という意味のドイツ語で、『ドイツ国際平和村』の活動を紹介し、収益金を平和村に寄付するためのチャリティーイベントです。
●イベント内容●
板東道生コンサート13:00〜
えほん読みきかせ14:30〜14:40
その他ゲーム・マルシェ・フリマ・雑貨販売など盛りだくさん!
(お問い合わせ)鳴門市ドイツ館088-689-0099
http://www.doitsukan.com/charity/index.html
道の駅「第九の里」オリジナル 手づくりジェラート新発売(^O^)
2014年08月08日
道の駅第九の里「旬の市」の生産者さんの季節のフルーツが手づくりジェラートになりました〜ヽ(^o^)丿
ぜひ一度味わっていただきたいです♪
芝原さんのなると金時焼き芋 (大毛島産)
矢野さんの贅沢いちごミルク (大麻町産)
定作さんのれもんミルク (大麻町産)
定作さんのあんずミルク (大麻町産)
大吟醸酒粕
など8種類¥300
◆季節限定品◆¥280
梶さんのスイカ (大麻町産)
定作さんのレモン (大麻町産)
定作さんの完熟梅 (上板町産)
ぜひ一度味わっていただきたいです♪
芝原さんのなると金時焼き芋 (大毛島産)
矢野さんの贅沢いちごミルク (大麻町産)
定作さんのれもんミルク (大麻町産)
定作さんのあんずミルク (大麻町産)
大吟醸酒粕
など8種類¥300
◆季節限定品◆¥280
梶さんのスイカ (大麻町産)
定作さんのレモン (大麻町産)
定作さんの完熟梅 (上板町産)
ページ移動|1|2|3|4|5| |